●マーラー 交響曲 第5番
小林研一郎/指揮
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1999年3月11−13日
キャニオン・クラシック PCCL−00466
Inner Photograph:Naonori Kohira
実はこのCDマーラーの交響曲第1番だと思い込み買ってしまい(^^;スピーカーから「パパパパ〜ン」
とトランペットが鳴り響いた瞬間!ああ〜っっ!気付きました。間違えた・・・
そもそのマーラーの交響曲第5番はCDが1枚あるだけ3,4回聴き私の嗜好に合わない曲という
無意識のレッテルを貼ってしまったのでした。
そんな私の無意味なレッテルをブッっ飛ばした記念すべきCDです!
パパパパ〜ン間違えた・・・普通ならこの瞬間に落胆してしまうのですが、このトランペットのナマナマし
く、深々とした響きに!こっ・・これはと意識が奪われ、聴き入ってしまいました。
そんな訳で、この曲自体は馴染みが薄いのですが・・このCDで聴ける、わき上がるようなナマナマし
い演奏は、私の嗜好と合致した究極の一期一会が味わえました。
↑
と、まぁ大袈裟ですね。
99/10/09
前に戻る ホームに戻る