「完全なる飼育」を観ました。
某雑誌でストーリーのあらすじを読み。主演,監督,脚本も私のような者でも知っているメン
バー。
一歩間違えると低俗なポルノ映画(←ポルノが低俗という意味ではありません。念のため)に
なりかねない題材をどう描くか?
感想を一言であわすと「いまいとつ物足りない」ですね。
この映画のみどころは誘拐された邦子の心境の変化をどの様に描くか?と思って観たのです
が・・・・
このあたり、もっと丹念に描いてほしい!と思いました。
このあたりは上映時間を長くするか?アパートの住人の話をカットしてもよいのでは???と
思いました。
まぁ、このあたりは、ひとそれぞれと思いますが・・・・
それから、最後の岩園が国選弁護人と接見するシーン。あれは?何をつぶやいて・・・・
いたのだろう???
読唇術の出来ない私は原作本を買ってしまった!ひょっとして?それがねらい?原作を読んで
も結局わかりませんでした(笑)。
全体の出来は、そこそこ良かったと思います(←とエラソ〜に!)。
最後に重箱の隅をつつくような指摘をひとつ
ジョギングをする人はあのようなフレームの太いプラスチック・フレームの眼鏡は使いません
よ。(まぁ、世の中広いですから例外があるかもしれなが)鼻あての無い、あのタイプの眼鏡は
汗ですぐに眼鏡がずり落ちるし、汗でレンズがすぐに曇ってしまう(←と経験者は語る)。
99/03/13
前に戻る ホームに戻る