●樹氷見物
樹氷見物は山頂、ざんげ坂、パラダイスゲレンデ最上部、樹氷原コース、ユートピアゲレンデ、がポイントとなる。
![]() |
![]() |
![]() |
・パラダイス・ゲレンデより | ・樹氷原コースより | ・ユートピア第2ペア・リフトより |
因みに晴れた日の樹氷と曇りの日の樹氷では印象がずいぶん異なる。曇りの日はただの雪の塊だが「晴
れた日、澄み切った青空のもとに連なる樹氷群」はまさに別モノ。下から見上げる樹氷原と山頂から見下ろす
樹氷原では月とスッポンほどの違いがある。
晴れた日、山頂から見る樹氷原まさしく絶景!絶景!絶景!
スキーコースとしての山頂やざんげ坂はサイテーだが晴れた日はまったく別、多少の犠牲を払っても行くべし。
そもそも山頂はいつもガスで覆われ晴れる日は滅多にありません。
この幸運を逃すな!もう一度言う この幸運を逃すな!
![]() |
![]() |
・晴れた日のロープウェイ地蔵山頂駅 | ・アングルは違いますが、曇りの日のロープウェイ 地蔵山頂駅(シーズン中はいつもこんな感じです) |
蔵王のゲレンデガイドTOPへ
達人〜蔵王を斬る〜蔵王の全体像を把握せよ
各エリアを斬る
樹氷見物
いざ山頂へ
駐車場はどこにする?
こんなときどうする?
蔵王樹氷&霧氷フォト・ギャラリー
ホームに戻る