|
 |







 |
 |
 |
「ねえ、ねえ、このあいだ蔵王へスキーにいったんだけど、リフトの接続が悪いんで疲れたっちゃたぁ」
「しかも案内表示が少なくって、迷っちゃったぁ」
東北を代表する老舗スキー場である蔵王。しかし老舗であるが故の問題点も数多くある・・・・
ひとくちくに蔵王と呼んでいるが、その実態は大中小14のスキー場の集合体(便宜上こう呼ぶ)
であり、それらを結ぶ連絡コースとリフトで構成されている。
連絡の悪いリフト、しかも複雑な地形とあいまって楽しみ方のコツを知らないとリフトの乗り継ぎと
複雑な地形に苦しむこととなる。
残念ながら巷で流通しているゲレンデガイドには蔵王のリフトの乗り継ぎや複雑な地形を克服す
る方法、楽しみ方のコツを知らせないものが多い。これでは何のためのガイドなのか???
ここで達人が語るのは蔵王を楽しく滑るためのコツの数々である。
|
|